翻訳と辞書
Words near each other
・ 加茂町立加茂小学校
・ 加茂町立広瀬中学校
・ 加茂町行重
・ 加茂町黒木
・ 加茂町齋野谷
・ 加茂病院
・ 加茂真淵
・ 加茂神社
・ 加茂神社 (今治市)
・ 加茂神社 (射水市)
加茂神社 (長野市西長野)
・ 加茂神社 (長野市鬼無里)
・ 加茂神社の稚児舞
・ 加茂総社
・ 加茂総社宮
・ 加茂自動車学校
・ 加茂花菖蒲園
・ 加茂荘
・ 加茂街道
・ 加茂裕治


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

加茂神社 (長野市西長野) : ミニ英和和英辞書
加茂神社 (長野市西長野)[かもじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [し]
  1. (n-suf) city 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 

加茂神社 (長野市西長野) : ウィキペディア日本語版
加茂神社 (長野市西長野)[かもじんじゃ]

加茂神社(かもじんじゃ)は、長野県長野市西長野町にある神社村社)。
善光寺七社の一。
== 概要 ==
善光寺の西方、長野県庁の北方に鎮座する。周辺は市街地の山手に位置する閑静な住宅街。
創始は不詳だが、平安時代のことという。初代の善光寺大本願上人が信濃国に下向する際、信仰していた京都の賀茂御祖神社(下鴨神社)を勧請したと伝えられている〔加茂神社 - 全国善光寺会〕。現在も大本願上人は秋の例大祭に当社へ参詣している〔079 加茂神社(上)〜京から姫送り届け鎮座? - 週刊長野〕。
本殿は長野市内唯一の茅葺屋根〔。旧長野師範学校に隣接する文教地区であることもあり、境内には教育者・保科百助(保科五無斎)の顕彰碑がある。
例大祭の際は境内で杜花火、隣接する信州大学教育学部グラウンドで打ち上げ花火が奉納される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加茂神社 (長野市西長野)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.